参加する

【C】ライフスタイル、循環型社会のゾーンの出店者リスト

【C】ライフスタイル、循環型社会 ゾーン


●h1 アースガーデン“春”
年に4回開催している、アースガーデンの主催イベント:エコロジー&オーガニックをテーマに展開する フェスティバル『アースガーデン』の特別版として開催。モノを通して、暮らしを見つめ直す…アースデイらしい雑貨や時間をかけて制作された作品を通して、 メッセージを来場者に届けます。
【企画】アースガーデン【出店団体】 アースガーデン/Art Craft Party/ubdy/えりすけgiggle/Greenbecks Candle/クロスロード/GOHEMP/国内循環古着 晴レノヒマーケット/Sipilica/チチカカ/CHACO/chahat/Chu-Buru-DECO/忠兵衛/トシュカ/DrILL/原宿 SOL & BeBe SOL/Botanic Green/makiras/MAMARACHO G.H./yumtso/red beans


●h2 エシカル・ビューティー 〜人と地球と一緒に輝く☆〜
【企画】 高輪自然美容研究室
私達は、肉体的な美しさだけでなく、心・魂の内から輝く恒久なる美を探求しています。その為には、人、社会、環境、地球規模で見た健全さと同時に、自分の内面を見つめることも大切と考えました。そこで、誰にでも出来る、リラックス&もっと美しくなる方法をご紹介します。オーガニック、フラワーエッセンスを知るワークショップ、私達がプロデュースしたオーガニックコスメ「Flana」を使用したトリートメントもあります!


●h3 千の幸せ作り ハッピーライフスタイル中継所
【企画】 千幸パートナーズ NPO農音 三美グループ
古来、農業と音楽はセット。NPO農音は、みかんの島、愛媛県松山市中島を拠点に、農業と音楽で都会と地域を楽しくツナギます。三美グループは、日本文化から自分にぴったりな楽しいライフスタイルを学ぶ教室を展開します。テントでは、みかんや着物の販売、活動紹介、音楽の演奏など、幸せライフスタイルの提案をします。


●h4 江の島にタツノオトシゴを呼び戻そう!
【企画】 NPO法人ワールドオーシャンズデイ
世界の海がひとつになる日、国連の記念日である6月8日の「ワールドオーシャンズデー(世界海洋デー)」。世界中でイベントが開催されるこの日を前に、江の島の海の現状を紹介したり、子どもが楽しめるワークショップを実施します。江の島がかつて竜宮城と呼ばれ、海に“タツノオトシゴ”が暮らしていたことをご存知ですか?合言葉は「タツノオトシゴをみんなのチカラで呼び戻そう」!
【出展団体】アイサーチ・ジャパン/海さくら/ワールドオーシャンズデイ


●h5 地球とワーキングママパパのための未来HAPPYプロジェクト
【企画】 株式会社 anemoi(アネモイ)
anemoi(アネモイ)では、共働き夫婦のHappy Lifeを応援しています。今回のテーマは「未来への贈り物」。「未来の大切な人に贈るタイムカプセルレター」「未来の地球に贈る〝トリンプの森〟植樹体験&バーベキュー1日ツアー」を用意しています。大切な人と、ステキな体験をしませんか?未来の共働き夫婦も大歓迎です♪


●h6 エシカルライフ×アニマルライツ
【企画】 NPO法人アニマルライツセンター
毎日の食事、ファッション、化粧品など、私たちの暮らしのウラ側では、多くの動物たちが利用されています。今のライフスタイルを、倫理面、環境面から見なおしてみませんか?動物にとってもエシカルな選択肢がたくさん存在します。当日は、グッズやエシカル商品の販売、パネル展示などを通じてアピールを行います!
【出展団体】 NPO法人アニマルライツセンター/NPO法人動物実験の廃止を求める会(JAVA)/PEACE ~命の搾取ではなく尊厳を~


h7 わんのはなエコロジカルドッグライフ展
【企画】 わんのはな
愛犬と健康に共生するライフスタイルを提案。●愛犬の健康を考えた自然食やエコ雑貨の紹介と販売。●盲導犬や聴導犬の活動紹介とデモンストレーション、チャリティグッズ販売。●棄て犬レスキュー団体のボランティア活動紹介、チャリティグッズ販売。


●h8 メイド・イン・アースのオーガニックコットン・ワールド
【企画】 メイド・イン・アース(株式会社チーム・オースリー)
オーガニックコットン製品、布ナプキン、和綿製品、カンボジアの地雷原から生まれたコットン製品などの展示・販売を通して、子どもや女性に笑顔のある未来や、豊かな地球環境、平和な社会を築くための行動を起こすきっかけとなるようなブース展開を考えたいと思います。


h9 エコ雑貨ライフ展2014
【企画】 エコ雑貨協同組合
自然な恵みいっぱいのこだわりのエコ雑貨にはたくさんの物語りがあります。つくる人、つたえる人、つかう人の思いを共有し、自分らしいモノがたりあふれるライフスタイル作りの学びの場をエコ雑貨協同組合参加メーカーが応援。モノがたりストーリーマーケット(モノづくりの背景を展示)、モノがたりセミナー(映像・実演)、モノがたりスクール(モノづくりをつうじた生活道具づくり体験)など。
【出店団体】 アレッポの石鹸/エコ雑貨スクール受付、事務局/エコ雑貨手作り教室、セミナー/ココウェル/ちのしお販売/ボディクレイ/ミス・アプリコット/ムーンピーチ/リブレライフ/LOGONA&friends/ワイルドツリー


●h10 竹の子大作戦
【企画】バンブーヴィレッジ(ナファ生活研究所/空飛ぶ竹ガーゼ社)
竹の子の自給率を現在の10%から、かつての100%を目標に! それが荒れ果てた竹林再生の近道。空飛ぶ竹ガーゼ社では発展途上国の医療貢献を目指す。国産竹ガーゼの生産を推進することで、かつての生産地の復興を実現する。知的障害者施設での物作り指導と生きがいの創造。福島の今、現地での地道な活動を紹介します。


●h11 みんなで家をつくろう!Earth Bag House
【企画】 Human House
Earth Bag Houseとは、土のうを積み上げてつくる家のこと。地球上どこにでもある土を使うので、まさに「地球の家」。特別な技術は要らず誰でもつくれてしまうのも良いところです。今回は、来場者みんなで土のうを積み上げ、最終的には内装にもこだわって誰しも住みたくなるようなモデルハウスを演出します。家づくりってこんなに愉しいんだ!自分でできるもんなんだ!ときっと実感してもらえるはずです


【NPO・NGO出展】
h12 NPO NOC(日本オーガニックコットン流通機構)/h13 環境文化NGO・ナマケモノ倶楽部


●i1 ナイスライダーのすすめ
【企画】 NPO法人バイシクルエコロジージャパン
素敵な自転車乗り「ナイスライダー」。あなたも「ナイスライダー」になりませんか。


●i2 麻と絹の体験村(麻と絹から見えてくる日本人の心)
【企画】 NPO法人ヘンプ製品普及協会
日本人は昔から麻と絹を利用してきました。現在国内の生産者は激減し、このままでは、この大切な文化を私たちが失うのも時間の問題です。麻と絹からできた素晴らしい製品の紹介とカンタンにできる縄文縄を作るワークショップをいたします。


●i3 天ぷら油リサイクル大作戦
【企画】 TOKYO油田2017(株式会社ユーズ)
今年もやります!TOKYO油田(株)ユーズの「天ぷら油リサイクル大作戦!」。アースデイ2014の会場の発電は、もちろん我ら下町の誇り、エコっ子VDF(Vegetable Diesel Fuel)!そして今年は「天ぷらバス」を走らせるべく計画を進行中です!私たちと循環型社会の実現を体感しましょう!
【出展団体】 有限会社アップリンク/特定非営利活動法人WE21ジャパン/特定非営利活動法人エコメッセ/エコライフめぐろ推進協会/明治学院大学/REBIRTH食育研究所。

お持ちになった廃食油はコチラで回収します。


●i3 アースデイ東京ボランティア天ぷらバスチーム
【企画】 NPO法人エコツーリズム・ネットワーク・ジャパン
3.11東日本大震災直後から東京のボランティアを送り出してきた母体がアースデイ東京です。新たに会場で回収している廃食油(天ぷら油)をリサイクルしたバイオ燃料を使ったバスでカーボンオフセットしながらオーガニックコットンを被災地福島の産業としても育てようというプロジェクトを呼びかけます!種まき、草取り、収穫など多くのボランティアが継続的に必要なので、天ぷらバスチームを再結成します。


【NPO・NGO出展】
i4 マイボックスプロジェクト/i5 特定非営利活動法人プラスチックマテリアルリサイクル推進協議会/i6 社団法人DRYandPEACE/i7 特定非営利活動法人ジュレー・ラダック


●株式会社ラッシュジャパン
『FIGHTING ANIMAL TESTING ボディペイント』
EUでは全面的に禁止になった化粧品の動物実験。日本でも、禁止されることを目指して、FIGHTING ANIMAL TESTINGのメッセージを腕や顔などにペイントします。化粧品の動物実験反対の取り組みを紹介します。
[所要時間]10分 [参加費]無料 [参加受付]:その場で参加OK!


●市民電力連絡会
市民電力の活動を行いたいと思っている方達に向けて、新たに活動を始めるきっかけづくりや活動を広げていくための情報共有の場として市民電力連絡会ができたことを発信していきます。
【協力】エナジーグリーン(えねぱそ)


●株式会社ナファ生活研究所
TAKEFU(竹布)〜竹から生まれたやさしい繊維〜
なめらかな肌触りで人の心と体をやさしく包みます。


●Fiat
Share with FIAT Spot
人、自然、そして地球環境。「Share with FIAT」はフィアットが支援する社会貢献活動です。