参加する

「C.W. ニコル メモリアル 自然再生基金」が開設。倉本総さん、加藤登紀子さん、養老孟司さんらが呼びかけ人に

長年、アースデイ東京の実行委員長を務めてきた故C.W.ニコルさんの「生物多様性の豊かな自然を日本中に広げたい」という想いをカタチに。 倉本総さん、加藤登紀子さん、養老孟司さんなどが呼びかけ人となり「C.W. ニコル メモリアル 自然再生基金」がスタートします。 アースデイ東京実行委員も呼びかけ人に参加しています。

C.W.ニコル メモリアル 自然再生基金について

以下、一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団からのお知らせです。

日本を愛し、自然を愛し、森の再生に人生をかけたC.W.ニコルが2020年4月3日に永眠しました。

長野県北部の黒姫で森の再生を始めて34年目、アファンの森は34ヘクタールを超える広さの生物多様性に溢れる森となりました。しかし「森づくりは100年先の未来をつくること」。ニコルの目標はまだ遠い先にあり、志半ばでの旅立ちとなりました。豊かな森をもっと広げること、人々へ森の癒しを提供すること、もっとたくさんの子どもたちを笑顔にすることなど、実に多くの“これから”がありました。

アファンの森以外にも、2011年の東日本大震災以降、宮城県東松島市では復興の森の整備、公立では全国初の『森の学校』となる「宮野森小学校」の開設支援など継続的に活動をおこなってきました。また、津波の被害を受けた沿岸部の湿地を再生させ、東北の環境教育のフィールドにすることを目指していました。

残念ながらニコルは、理想としていたカタチを見ることは出来なくなりましたが、だからこそバトンを渡された私どもアファンの森財団は、絶対に実現させるという決意を固めて彼を見送りました。

気候変動に伴う異常気象、災害の累発、昨今のコロナウィルスの蔓延などを通して私達と自然との向き合い方が問われています。今こそニコルが訴えてきたこと、目指していたことが重要になってきていると感じます。

そんなニコルの想いを実現すべく、「C.W.ニコルメモリアル自然再生基金」を開設いたしました。ニコルが求めていた自然の再生、生物多様性の再生を日本中に広げ、その再生された自然の中で、改めて日本人の「自然とともに生きる」生き方を提案して参りたいと思います。

多くの方々に基金へご参加いただき、皆さんと共にニコルのバトンを受け継いでいきたいと思っております。 ご賛同いただけましたら幸いです。

呼びかけ人

左上)倉本聡さん、中上)加藤登紀子さん、右上)養老孟司さん、左下)野田知佑さん、中下)野口健さん、右下)アースデイ東京実行委員会

その他、「さなかクン」も呼びかけ人です。呼びかけ人は今後増えていく予定だそう。

基金の活用用途
・アファンの森の整備、日本の森の再生
・東松島市の洲崎湿地の再生
・C.W.ニコルと日本の環境保護活動に関する資料の編纂、研究
金額
1口5000円から
報告
年次発行する活動報告書の送付

アースデイ東京2020オンラインでのニコルさん追悼企画

アースデイ東京2020オンラインでは、ニコルさんの追悼企画を配信予定です。

C.W.ニコルさんの軌跡を辿るために、ニコルズフォレストキッチン&バーのディレクター新納平太さんや放送作家谷崎テトラさんのトーク、C.W.ニコルさんの最後のメッセージ動画の上映など、様々な角度からC.W.ニコルさんの功績を振り返ります。