一緒に作る

【無料展示特典あり】25歳以下のユースを応援するアワード、応募締切延長!

アースデイ東京ユース事務局です。
このたび、多くの反響を受け、「第4回NEOアワード」のエントリー締切を7月31日(水)まで延長いたしました!

本アワードは、Z世代の若者たちが企画・運営を手がける新しいアワードです。
若者自身が「未来をつくる一歩」を踏み出すための企画として、有楽町マルイとアースデイ東京がその挑戦をサポートしています。

選考においては、社会課題に取り組む経験豊かな大人たち(審査員)が、多様な視点からエントリー内容を評価し、**若者世代に届けたい「今、応援すべき取り組み」**を選出します。

**応募対象は「25歳以下のユースが主体となっている取り組み」**です。

学生団体や若手プロジェクト、地域で活動するユースグループ、個人の社会的アクションなど、
ジャンルや規模は問いません。環境・福祉・教育・ジェンダー・まちづくり・地域創生など、
あなたの「社会を良くしたい」という思いがこもった取り組みを、ぜひご応募ください!

受賞者には以下の特典をご用意しています

・有楽町マルイでの無料展示・発信機会
・アースデイ東京2026@代々木公園での無料出展権
・Z世代との連携・応援を受けながら、活動を広げるサポート
・アースデイ東京公式サイト・SNSでの特集掲載

こんな皆様へおすすめです!

環境・福祉・教育・ジェンダー・地域課題など、社会を良くする取り組みをしている
若者世代や社会に向けて、自分たちの活動をもっと届けたい
発信や共感の輪を広げ、次のステップへつなげたい

学生団体・NPO・企業CSR・スタートアップ・自治体・クリエイターなど、規模やジャンルは問いません。

社会を動かすアクションに、若者のまなざしと応援を。
このアワードが、その出会いの場となることを願っています。

ご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。