アースデイ東京2023はまだまだ続きます!4月22日〜23日に宮下公園で実施する「アースデイクリエイターズフェスティバル2023」。
ステージプログラムが決定しましたので、お知らせします!
アースデイ東京2023
アースデイクリエイターズフェスティバル
【会場】:渋谷区立 宮下公園 芝生広場
【時間】:15:00 スタート – 20:00 終了
【司会】河野竜二(アースデイ東京事務局長)/アースデイ東京ユース
4月22日は地球の日アースデイ。 山口愛+SOUL BLIGHTEN MASS CHOIRの皆さんと 自然に感謝し 繋がりあう予祝のセレモニーソングを 来場者の皆様と一緒に歌います。全身で地球を感じ 共に響きあいましょう!
※同時に私たち命を委ねている地球に感謝をささげ、人々の未来が安寧であるように、またイベントが無事安全に終えられるように、祈念します。
その後、オープニングトークとして実行委員長 岩間有希より皆さんにご挨拶します。
また本日の出店者&プログラムの紹介をいたします。
地元渋谷にある日本婦人団体連合会の皆さんと、渋谷音頭で、仲間の「輪(わ)」をつくろう!
踊る曲
渋谷音頭
作詞:下村八重
補作詞:奥野椰子夫
作曲:渡久地政信
夢見る渋谷
作詞:魚返洋平
作曲:カジヒデキ
歌手:野宮真
オリンピック渋谷音頭
作詩:オリンピック渋谷音頭作詩グループ
作曲:飯田三郎
編曲:大下文夫
振付:三喜八千代
歌手:春日八郎
日本婦人団体連合会(婦団連)WEBサイト
http://fudanren.biz/admisson.html
ダンスユニットUmoyaが率いるダンスチームEarth Rhythm+花koloキッズの子供たちがダンスパフォーマンスを披露!
ダンスを通じて、自然の「環(わ)」を感じよう!
1.【ともに歩こう/Umoya&Earth Rhythm】
2.【手話ダンス&自己紹介タイム/花koloキッズ】
3.【田んぼ田んぼレクチャー/Umoya+Earth Rhythm+花koloキッズ】
4.【風と大地の神/Umoya&Earth Rhythm】
5.【田んぼ田んぼ/Umoya+Earth Rhythm+花koloキッズ】
人類が違い敵となって、戦争、紛争で殺し合う政治の愚かさよりも
人類が互いに仲間となって、一緒に歌を歌い、踊りを踊る、文化の叡智を!
鎌倉からやってきたイマジン盆踊り部と一緒に、世界平和の「和(わ)」をつくろう!